国土地理院の地図をベースに使用して観光地図を作成しています。道のデフォルメをしていないので、正確な距離、縮尺で、正しくあるけます。
見ているだけで楽しい、旅行に行きたくなる、迷わず目的地に行ける、そんな観光地図を目指しています。
印刷用ファイル(PDF)はコンビニでもプリントが可能です。自宅もしくは現地で、印刷してお使いください。
梅 おすすめマップ
-
京都御所・二条城
長く天皇が住んでいた場所をあるく 今八このエリアでは「京都の老舗めぐり」がおすすめ! スポ ...
-
京都 北野天満宮・金閣寺・大徳寺
大人の修学旅行、再びの金閣寺をあるく 今八市バスをうまく使って回ろう! スポンサーリンク ...
-
鎌倉
山と海に囲まれた最高の町 鎌倉 今八1月下旬から梅が咲き始めます。 スポンサーリンク さら ...
-
福岡 太宰府
外国との交渉の窓口だった 大宰府 今八太宰府駅や西鉄二日市駅で、レンタサイクルの貸出があり ...
-
静岡 伊豆 修善寺温泉
狭いエリアに歴史が詰まっている 伊豆修善寺 今八宿泊自体が旅のメインになるような、高級旅館 ...
-
大阪梅田・大阪城
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康が欲しがった大坂 今八大坂の「坂」の字は、士が反するから縁起が ...
-
東京 上野公園
好きな展示をみて、美味しいものを食べる 今八とんかつの美味しい店が多い。 スポンサーリンク ...
-
石川 金沢城址・兼六園
豪華で華やかな町、金沢をあるく 今八金沢をじっくり見てまわるなら、丸二日は欲しいです。お土 ...
-
京都 祇園・清水寺
何度行っても新しい発見、清水寺界隈をあるく 今八ケタ違いの歴史・ドラマをもつ京都 スポンサ ...
-
岡山 後楽園周辺
岡山城と後楽園をあるく 今八日本三名園の一つ、後楽園。タンチョウヅルがいて、田んぼ、茶畑も ...