地図を見て、旅をしている気分になれたり、楽しんでもらえたらうれしいです。

鎌倉

山と海に囲まれた最高の立地 鎌倉

神奈川 鎌倉map(A3)

鎌倉map(タップで大きい画像が開きます。PDFは 最下部にあります)


今八
暖かい格好で行こう

スポンサーリンク

さらっと 鎌倉の始まり

1185年、源頼朝によって鎌倉に幕府が開かれた。
源頼朝(みなもとのよりとも)は1192年、征夷大将軍に任命されるが、1199年に急逝する。その後、頼朝の嫡子である源頼家(よりいえ)が跡を継ぐが、頼りないと見た北条時政(北条政子の父、頼家にとっては祖父にあたる)によって、伊豆修善寺に幽閉され暗殺される。

その跡を継いだ頼家の弟、実朝(さねとも)も暗殺されると源家の血は途絶えた。

その後は北条氏が実権を握り鎌倉幕府は150年続いたが、1333年、後醍醐天皇の倒幕運動により反幕府の兵が鎌倉に攻め込み滅亡した。

源氏山公園にある源頼朝像(写真提供:鎌倉市観光協会)

源氏山公園にある源頼朝像(写真提供:鎌倉市観光協会)

花の町 鎌倉

鎌倉の真ん中に鶴岡八幡宮が配置され、その周辺にお寺と神社が密集している。それぞれどの社寺も、四季折々の様々な花を植えており、鎌倉の町は梅の時期から紅葉まで、一年通してとても見どころが多い。

しかし変に観光地化しているかと言うと、そうではない。例えば海蔵寺は萩が生い茂って山門を隠していたりするし、浄智寺は素朴な山門が大きな樹々に囲まれ近くには鎌倉十井の一つ、甘露ノ井から水が湧き出ている。いずれも雰囲気がよく、自然を楽しめる。

英勝寺のヒガンバナ(写真提供:鎌倉観光協会)

英勝寺のヒガンバナ(写真提供:鎌倉観光協会)

常立寺のイチョウ(写真提供:鎌倉観光協会)

常立寺のイチョウ(写真提供:鎌倉観光協会)

安国論寺の紅葉(写真提供:鎌倉観光協会)

安国論寺の紅葉(写真提供:鎌倉観光協会)

鎌倉七切通しの一つ化粧坂(けわいざか-仮粧坂とも書く)写真提供:鎌倉観光協会

鎌倉七切通しの一つ化粧坂(けわいざか-仮粧坂とも書く)写真提供:鎌倉観光協会

山と海を同時に楽しめる

長谷駅から鎌倉大仏→長谷寺→御霊神社→由比ヶ浜に出るコースはおすすめ。定番の大仏さまと江ノ電を見られるし、長谷寺は少し高台にあって眼下に相模湾を望む。これぞ鎌倉と言ったコース。

高徳院大仏(写真提供:鎌倉市観光協会)

高徳院大仏(写真提供:鎌倉市観光協会)

由比ヶ浜海水浴場(写真提供:鎌倉市観光協会)

由比ヶ浜海水浴場(写真提供:鎌倉市観光協会)

光明寺から見る景色

光明寺は鎌倉の南側、材木座海岸に近い場所に位置する名刹。境内は広く、裏手にある階段を登っていくと、由比ヶ浜と稲村ヶ崎、天気がよければ富士山を望むことができる。静かでとてもいい場所。

天照山から見る由比ヶ浜と富士山(写真提供:鎌倉観光協会)

天照山から見る由比ヶ浜と富士山(写真提供:鎌倉観光協会)

鎌倉地図 PDFのダウンロードはこちら

個人利用はもちろん商用利用も可能ですが、再配布・販売を禁止します、詳細は利用規約をご確認ください。

こちらもどうぞ


地図範囲について

この地図には、北鎌倉駅、鎌倉駅、和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅、極楽寺駅、大仏ハイキングコース、小町通り、段葛、若宮大路、材木座、高徳院鎌倉大仏、鶴岡八幡宮、円覚寺、建長寺、明月院、鎌倉宮、源氏山公園が含まれています。

-関東, おすすめ, 人気, 神奈川
-, , , , , , , , ,