地図を見て、旅をしている気分になれたり、楽しんでもらえたらうれしいです。

京都御所・二条城

長く天皇が住んでいた場所をあるく

京都御所・二条城map

京都御所・二条城map(タップで大きい画像が開きます。PDFは 最下部にあります)


今八
このエリアでは「京都の老舗めぐり」がおすすめ!

スポンサーリンク

京都御所

堺町御門から京都御苑に入り、広く取られた砂利道を歩いていくと、正面に御所の正門である建礼門と、塀が見えてくる。塀は築地塀と言われるもので、これが一周ぐるっと御所を囲んでいる。一周はせずとも、ゆっくりと壁に沿って砂利道をあるけば「壁一枚隔てて向こう側は天上界だったのだなぁ」などと、感慨深くなる。

予約しないと見学できなかった京都御所は、2016年から一般公開されるようになった。
建礼門を左折し壁沿いに進むと、清所門がある。ここが御所への出入口。簡単な荷物検査を済ませ中に入ると、見事な松がこれでもかと言うほど植わっている。

南庭に入ることはできないが、紫宸殿や右近の橘・左近の桜はしっかり見ることができ、雅な雰囲気を堪能できる。是非おすすめしたい。

京都御苑 御所の築地塀(写真提供:Photolibrary)

京都御苑 御所の築地塀(写真提供:Photolibrary)

元離宮二条城

二条城は、徳川家が上洛した際の宿泊所とする為、徳川家康によって築城された。
御殿と庭の配置はとてもゆったりとしていて、余裕を持ったデザインだ。
見どころは多く、二の丸御殿の入口である車寄せや、大政奉還が表明された大広間、狩野派による障壁画など、御所とはえらい違いの豪華絢爛さ、派手さを見比べて欲しい。

二条城 東南隅櫓(写真提供:Photolibrary)

二条城 東南隅櫓(写真提供:Photolibrary)

三条・四条

三条通から四条通にかけては、いわゆる繁華街だ。大通りには百貨店、大型商業施設が並び、細い路地、主に錦市場、新京極、先斗町、木屋町、寺町にも店舗がひしめき合っている。
三条大橋は東海道の終点に当たる為、街道が整備された頃からこの辺りは賑わっていたのだろう、老舗も多い。

三条四条も含めた広範囲、丸太町通・堀川通・四条通・鴨川に囲まれたエリアは、取り上げたい老舗が多く地図に書き切れないのだが、ゆっくりとあるいて見て欲しい。とても贅沢な時間が持てる。
さらに、思わずへぇーと唸るような石碑があちらこちらに立っている。様々な歴史的舞台になっている京都ならではだが、歴史好きにはたまらない。

錦市場

錦市場

京都旅行と本

浄土真宗開祖 親鸞の生い立ちから、越後へ左遷されるまでを書いた小説。当時の京都の様子がよくわかる。五木寛之[著]

親鸞(上) (講談社文庫) [ 五木 寛之 ]

価格:748円
(2022/11/28 16:24時点)
感想(22件)

親鸞(下) (講談社文庫) [ 五木 寛之 ]

価格:748円
(2022/11/28 16:25時点)
感想(22件)

応仁の乱をわかりやすく解説。呉座 勇一[著]

京都御所・二条城地図 PDFのダウンロードはこちら

個人利用はもちろん商用利用も可能ですが、再配布・販売を禁止します、詳細は利用規約をご確認ください。

こちらもどうぞ

京都 銀閣寺・哲学の道・南禅寺map
銀閣寺・哲学の道・南禅寺

どこを切り取ってもドラマチック 東山山麓 今八歩き疲れたら、山源の「哲学そば」がおすすめで ...

地図範囲について

この地図には、京都御所、元離宮二条城、京都御苑、建礼門、鴨川、高瀬川、三条大橋、四条通、錦市場、先斗町、堀川、出町柳駅、神宮丸太町駅、三条駅、祇園四条駅、烏丸駅、四条駅、烏丸御池駅、丸太町駅、今出川駅、二条城前駅、京都河原町駅が含まれています。kyoto

-近畿, 京都
-, , , , ,