何度も行きたくなる南国 沖縄をあるく
今八
ラフテー、ゴーヤチャンプルーとオリオンビール!
沖縄でしか感じられない開放感がある
沖縄は琉球王国として1429年から1879年までの450年間にわたり繁栄したが、薩摩藩の侵略と廃藩置県という二段階を経て幕を閉じた。沖縄県になってからも激動の時代は続き、第二次世界大戦末期には連合軍に上陸され、民間人を巻き込む悲惨な地上戦が行われている。
沖縄を歩くと、すぐに独特の文化に気づく。家やその周りを囲う石垣の造り、カーと呼ばれる湧水を大切に使うための水場、御嶽(うたき)と呼ばれる祈りの場など。もちろん近代化されている部分もあるが、大切に守られていることが伝わってくる。そしてそこへ住む人々は優しく穏やかだ。
本島を観光するなら、海水浴やドライブはもちろんいいのだが、歴史の跡の散策をおすすめしたい。斎場御嶽(せーふぁうたき)、玉陵(たまうどぅん)、今帰仁城がおすすめだ。タコライス、ブルーシールのアイス、熱々のサーターアンダギー、沖縄そば、ラフテーも忘れずに。
地図のダウンロードはこちら
個人利用はもちろん商用利用も可能ですが、再配布・販売を禁止します、詳細は利用規約をご確認ください。
こちらもどうぞ
首里城周辺(首里城公園 / 金城町 / 玉陵)
琉球王国の歴史、文化を感じながらあるく 今八首里城は、復興モデルコースに沿ってあるくのがお ...
-
那覇国際通り(牧志公設市場 / 壺屋やちむん通り)
奇跡の1マイルをあるく 今八国際通りは戦後いち早く復興を始め、目覚ましい発展を遂げたことか ...
-
南の島(南西諸島)
触れたことのない大自然をあるく 今八自然に配慮して散策しよう。 地図のダウンロードはこちら ...
地図範囲について
この地図には、首里城公園、玉陵、那覇国際通り、斎場御嶽、ガンガラーの谷、やちむんの里、道の駅許田、ひめゆりの塔、平和祈念資料館、琉球ガラス村、残波岬、辺戸岬、大石林山、中城城跡、美浜アメリカンビレッジ、サンセットビーチ、ニライ橋、カナイ橋、万座ビーチ、青の洞窟、真栄田岬、旧海軍司令部壕、県立博物館・美術館(おきみゅー)、平和記念公園、勝連城跡、識名園、古宇利島、古宇利大橋、比地大滝、やんばる国立公園、慶佐次湾のヒルギ林、今帰仁城跡、備瀬のフクギ並木、伊計島、水納島、瀬底島、瀬長島、海中道路、座喜味城跡、沖縄美ら海水族館が含まれています。