気を張らずに楽しめるThe温泉街、草津をあるく
今八
草津よいとこ〜一度はおいで〜♪
スポンサーリンク
草津の楽しみ方
草津では、まず湯畑周辺〜西の河原通りを散策、温泉街らしい雰囲気を楽しもう。
温泉まんじゅうや焼き鳥、アイス、和菓子、コロッケなど、目立って特別なものはないが、そこら中にあるベンチに座って食べるとなんだか楽しい。
西の河原公園には必ず行って欲しい。公園のあちこちから湧き出た温泉が流れて川になった為、水は温かく、周囲には溶岩が固まってできた大きな岩が、ゴロゴロと転がっている。
その独特の景観から、鬼の住む場所として昔は恐れられていたらしい。西ノ河原露天風呂はこれ以上ないほど広く、チャレンジしたい。
夜、草津のシンボルである湯畑はライトアップされ、湯路広場あたりは浴衣姿の人で賑わう。
不定期だが毎月一度程度、光泉寺まで延びている階段のキャンドルに火が灯る、ライトアップイベントが開催されている。
草津は、張り切らない旅に向いている。気を張らずにいられる空間、誰でも迎えてくれる雰囲気がある。家族と、友人と、彼・彼女と、もちろん一人旅も、みんなで温泉楽しみたい。
地図のダウンロードはこちら
個人利用はもちろん商用利用も可能ですが、再配布・販売を禁止します、詳細は利用規約をご確認ください。
地図範囲について
この地図には、草津温泉、西の河原公園、草津温泉スキー場が含まれています。