人工の島 お台場をあるく

今八
あるきやすい靴で行こう!
スポンサーリンク
公園の散策がおすすめ
フジテレビと大型複合商業施設と人口の砂浜、というイメージのお台場だが、思うよりも公園が多く、散策に向いている。
T字に伸びるシンボルプロムナードの中心、セントラル広場は、休憩場所として皆それぞれに座って談笑している。
広場から自由の女神像を目指して歩くのは定番コース。賑やかな雰囲気で人も多く、景色もいい。広場から大観覧車方面、夢の大橋に向けて歩くのもいい。幅の広い橋の両脇は全てベンチになっており、一息つける。
潮風公園は晴れた日におすすめ、豊かな緑と対岸の景色にホッとできる。

お台場(写真提供:photolibrary)

レインボーブリッジ

お台場海浜公園(おだいばビーチ)
地図のダウンロードはこちら
個人利用はもちろん商用利用も可能ですが、再配布・販売を禁止します、詳細は利用規約をご確認ください。
こちらもどうぞ
-
豊洲・お台場(豊洲市場/東京ビッグサイト)
確実にうまい寿司が食べたい。豊洲市場をあるく。 今八マグロのせり見学は現在休止中です スポ ...
地図範囲について
この地図には、お台場海浜公園駅、シンボルプロムナード公園、船の科学館、潮風公園、テレコムセンター駅、ダイバーシティ東京、フジテレビ、アクアシティお台場、おだいばビーチ、パレットタウン、レインボーブリッジ、東京国際クルーズターミナル駅、青海駅が含まれています。